• HOME
  • 著者について
  • サイトマップ

絶賛工事中

  • サイトマップ

50人のマネジメントをしている立場としての管理者視点

2016年3月12日 by 藤田 源太郎

50人のマネジメントをしている立場としての管理者視点

この記事がFacebookでシェアされてたので、思ったこと書きましたよということで、Facebookから転載です。 追加で書き加えたりしてますが。 僕がシェアしたFacebook記事はこちら ▼元記事▼ 学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。ある会社でインターンを実施した時の話だ。 一通りのカリキュラムを終えてもらい、アンケートを取った。そして、そのアンケートの中に、「なんでも疑問があったら書いて下さい」という設問があったのだが、そこに面白い疑問が書いてあった。 「なぜ、管理職は給料が高いのですか? プロ野球チームは監督よりも現場のほうが給料がいいですよね。 ... … [Read more...]

ビジネスにおける感情と理性の使い分け方

2015年11月1日 by 藤田 源太郎

ビジネスにおける感情と理性の使い分け方

また記事を書けずにいました。 僕個人の近況を書くと、青森県・弘前市にて コールセンター立ち上げを行う関係で、3週連続で弘前へ出張していました。 1週毎に気温が5度ずつ下がっていき、段々行くのが辛くなっていきましたが(笑) というネガティブな感情が出てきてしまうと、仕事のやる気が下がったりしてしまいますよね? だけど、ビジネスでは感情のコントロールは必要です。 今回は、ビジネスにおける感情と理性の使い分けについて少し語りたいと思います。 … [Read more...]

仕事を邪魔する存在がいた時の対処法

2014年7月8日 by 藤田 源太郎 Leave a Comment

仕事を邪魔する存在がいた時の対処法

仕事で業務改善を図りたいのに、 それを阻害している上司や中間管理職がいた場合、 どうしたらよいか? … [Read more...]

著者プロフィール

gentaro_fujitaプロフィール 藤田 源太郎
Fujita Gentaro

編集中

SNSリンク

  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー

  • Lifehacks (3)
  • MacBook・iPhone (1)
  • グルメ情報 (12)
  • ゲーム (1)
  • コミュニケーション (9)
  • セミナー・イベント等 (28)
  • ダイエット (11)
  • ニュースなど (3)
  • ビジネス (27)
  • 名言 (2)
  • 旅情報 (5)
    • 国内旅行 (3)
      • 大阪 (1)
      • 福岡 (1)
      • 長崎 (1)
    • 海外旅行 (2)
      • 香港 (2)
  • 日常 (62)
  • 映画 (3)
  • 書評 (8)
  • 活動 (4)
  • 独り言 (30)
  • 自分用メモ (19)
  • 音楽 (2)

タグ

Businessービジネス・仕事 Communicationーコミュニケーション Meigenー名言 せき塾 やる気 イベント ウメハラ クロスフィット ゲーム コミュニティ ゴルフ セミナー セールス ダイエット テコンドー トレーニング ネイル ネガティブ ビジネス ビジモ ビジモ大学 ボディランゲージ マネジメント メモ モチベーション リラックス 上司 丸井 仕事 写真 営業 川島塾 恋愛 感情 成長 振り返り 新宿 映画 筋トレ 結果 行動 読書 部下 長倉顕太 香港

投稿カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

サイト内検索

お問い合わせ

サイトへの広告掲載及び各種お問い合わせは
こちらからお願いします。

Copyright © 2023 · Magazine Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in