今週、朝に運動したのは金曜だけだったのですが、
改めて朝に運動することがとても良いことだ!と体感したので、
そのメリットを紹介したいと思います。
朝に運動する3つのメリット
最近の私は、週2〜3回6:30からか、7:30からの1時間、朝に運動するようにしている。
というのも、私が行っているクロスフィットでのクラスがその時間だからだ。
朝起きるのはその30分前くらいなのだが、眠い目をこすりながらもそこに行くメリットが、行った後に体感できるので、それを今日は伝えたいと思う。
以下の3つのメリットがある。
頭キレッキレで1日を始められる
これが一番大きいメリットだ。
運動した後、シャワーを浴びてから仕事に向かうわけだが、
最初から集中力が高い状態で、仕事に臨めるのだ。
これは恐ろしいくらいにリターンの大きいことだ。
頭がスッキリしていて、思考によどみがない。
雑念も無く、目の前の仕事に取り掛かれるから仕上がり内容もいいし、スピード感もある。
これこそが一番のメリットだ。
これからもっと朝の運動を増やそう♪(^^)
代謝が高い状態でダイエット効果抜群
夏だっていうこともあるけれど、
運動した後っていうのは心拍数も上がっているので、
通常よりも脂肪燃焼がしやすい状態になっている。
つまり、運動していない時も、脂肪燃焼がされる状態になっている!!
この恩恵を受けてか、実際に3ヶ月前と比べて
マイナス3キロ減った!(71キロ→68キロ)
ただ、夏場なので、汗かくので、臭いケアには要注意が必要だ!
時間管理がうまくなる
朝一番は、誰にも邪魔されない時間だ。
だから、この時間の使い方はとても大切です。
同い年の友人で、10社経営する経営者は、自身の著書でも書いているが、
朝4時起きを続けている。
誰にも邪魔されない時間は、朝が最も良いし、一番有効活用するべき時間である。
↑意図せず宣伝になったが、本当に良い本です。
まとめ
いかがでしたか?
私自身が、朝に運動するととても気持ちがいいだけなんですが、とても良いことだらけだったので、記してみました。
維持費として、ジム代はかかりますが、行ったら身体はしっかり仕上がりますし、とてもオススメです(^^)
最近日本の一部でも流行りだしたクロスフィット★
朝に運動する3つのメリット
- 頭キレッキレで1日を始められる
- 代謝が高い状態でダイエット効果抜群
- 時間管理がうまくなる