好きに生き過ぎたために、今の結果がある。
自分の選択の結果だ。誰のせいでもない。
自分のせいだ。
僕は誘惑に弱い。
とにかく弱い。
引きこもりの頃の反動だろう。
快楽が目の前にあると、怠けてしまう。
だけど、それじゃ何も叶わない。
達成はできない。
何かを達成するということは、
それだけの達成要因を生み出さなければ
ならないのだから。
じゃあ、それをいつ生み出そうか?
今年1年好きに生きなかったら、
その後の1年を好きに生きることができるとしたら?
そういうのだったら、誘惑も振り払える。
我慢できるんじゃないか?
今年のGWはガンガンワーク!
なんか大学受験の頃を思い出すな。
将来を好きに生きれるとわかったら、
今年1年なんて、大した長さじゃない。
いい加減、何かに依存する人生にはおさらばしたい。
自分は凡人なのだから、
死ぬか生きるかくらいの覚悟が無くては、
何かを成し遂げることはできない。
目の前で、決断している人間を前にすると、
如何に自分がちっぽけで、
しょぼい人間かってことを思い知らされる。
情けないわ、ホント。
論理的に考えて、これが正しい!
とか思って、また意に沿わない選択を
自分自身でしそうになってしまったけれど、
本当にやりたいのは、
やるべきことは、それじゃないでしょ?
って。
「将来好きに生きるために、好きに生きられない時がある」
いつも、それは今だ!
と自分に言い聞かせながら、
惰性で生きてきてしまった自分がいる。
かっこ悪いなぁ。
今年達成できないなら死んじまえ!
って覚悟で、これから無情に色々と捨て去ろうと思います。
あとで、誰に対しても文句を言えないように。
自分が言い訳できないように。
できないなら死んじまえだ!
さぁやろう。集中集中。
タイムリミットは9月の29歳の誕生日まで。
コメントを残す