今日提示された来期の報酬
社長から
「成果上がれば、来年の役員報酬は
●百万円か、年収並みになる」
それに対しての自分の答えは、
「ふーん、そうですか」
社長「モチベーションにならない?」
自分「ならないね」
社長「・・・(苦笑)」
こんなやり取りがあったわけで。
ぶっちゃけ、めちゃくちゃお金欲しいよ今。
だけど、お金じゃモチベーション上がらないのも事実。
うーん、なんでだろう。
年500万円くらいの報酬のために、
毎日終電近くまで仕事しろって言われても、
それは全然モチベーション上がらない。
てか、
自分の価値はー
って思わなかったわけでもない
それよりも、会社に頼らずに
「自分だけで、どこまで稼げるか!?」
今はこっちにしか興味ないから。
そう、興味ない。
それに、疑問を投げ掛けたかったのが、
「お金を人参のようにぶら下げて走らせたとして、
それではその人参が存在しなくなった瞬間に走るの辞めちゃうよね?」
仕事も辞めちゃうよね?
社長として、リーダーとして、それってどうなの?って。
仕事選びってそんなもんかね?
仕事ってそんなもんかね・・・
とりあえず自分は、今の会社で働くことに関して、
モチベーションが湧くことは皆無なので、
そのあたり報酬で釣ったりしても無駄なので
諦めてもらいたい。
会社辞めて、会社に依存せず、
1人で稼ぎ、生活できることが第一で、
その上で、2015年は世界一周旅行に行くことに
繋がれば、それでいい。
これ書いてたら、自分がやる気出して、
一番仕事する時のモチベーションについて、
考えがまとまってきたので、別記事でまとめてみよう。