色々な人と短時間ながら対話する中で、気付かされることが多かった1週間。
特に小顔矯正行ってみたのが、とても良いターニングポイントになった。
(Before→Afterの写真撮るの忘れたオワタ)
毎日慌ただしく流されて、結局何も進んでいないということが無いように、きちんと計画立てて行動しないと、何も結果出ない。
進んではいるけれど、進み遅いんじゃ、しょうもない。
自分が今、最もリラックスできるお店Anjinで向き合う。
軽く10時間以上いられそうな空間。
リラックス出来すぎるのに作業集中できすぎて過去最高にやること捗るし、自宅のインテリア作りの参考にしよう♪
さて、向き合おう。
自分に問いかけたい質問、誰かの役に立つかもしれないし、発信・シェア。
◆やること整理
・今最優先でやるべきことは何か?
・そのために、改善すべきことは何か?
・そのために、やめるべきことは何か?
◆月収100万円稼ぐという目標
今年の頭に立てたが、改めて再確認しよう。
・いくら稼ぎたいのか?
・いつまでに稼ぎたいのか?
・なんで稼ぎたいのか?
・自分が一番やる気スイッチ入る瞬間は何か?
・やる気不要で、走り続けるために何が必要か?
◆健康第一忘れずに。
毎日エネルギッシュに走るためのカラダメンテ
以下、個人的な悩みというか課題というか、
太ったので、現状改善の意味も込めて書いてます。
もっと引き締まったカラダに大改造しよう。
・なぜ太ったのか?
・なぜ背中に脂肪がつき過ぎたのか?
・なぜ背中にストレスを溜め込むのか?
・ストレスを減らすためにはどうするか?
・痩せるためのステップは?
・なぜ痩せたいの?
・いつまでに痩せたいの?
・筋トレを禁じられたのはなんでか?
・来年サハラマラソンに出場するとしたら、何を準備しなきゃいけないか?
・トップ10%、いや1%に入るための違いをもたらす違いは何か?
こうやって自分と1対1で向き合って
これらの答えを出す時間は大切にしたい。
というか、もっと持つべきだったなと毎度猛省。
やるべきことが決まったら、あとは行動。
軌道修正した後は、凡事徹底。
当たり前の事を1個1個丁寧にやっていこう。
コメントを残す